BLOG BLOG

アクティメソッド四日市北校
四日市北校のお知らせ

【四日市北】「未来を切り拓く力を育む」アクティメソッド新校舎が2月に開校!1月より体験会スタート!

アクティメソッド四日市北校の松尾です。
このたび、私たちの新しい校舎が2月に開校する運びとなりました。地域の子どもたちに最高の学びを届けるため、準備を進めています。そして開校に先駆けて、1月から体験会を開催します!

「子どもたちが学びを通して成長する姿」を間近で感じるのは、私たちにとっても大きな喜びです。今日は、新しい校舎でどんな体験ができるのか、そして私たちが目指す教育についてお伝えしたいと思います。

 


アクティメソッドの想い:学びの力で未来を変える

お子さまが学校の授業だけでなく、これからの社会で必要となる「自分で考え、挑戦する力」を自然と身につけられる環境、それがアクティメソッドの特徴です。

  • 探究型学習で「興味」を育む
    一人ひとりの興味や得意を大切にする授業設計で、「自分の考えを持つ楽しさ」を学んでいきます。
  • 未来につながるスキルを学ぶ
    プログラミングやSTEM教育(科学・技術・工学・数学の融合教育)を通じて、これから必要とされるスキルを実践的に学びます。
  • 温かいコミュニティの中で伸びる
    アクティメソッドの教室は、安心して意見を発信できる温かい雰囲気。お子さまが「学ぶのが楽しい!」と思える環境を提供します。

1月の体験会:お子さまの可能性を発見するチャンス!

体験会では、実際にプログラムの一部を体験していただけます。お子さま自身が「楽しい!」「もっと知りたい!」と感じることが、学びの第一歩です。

体験会のポイント:

  1. 楽しく学ぶ!
    実際の授業をアレンジした内容なので、初めてでも楽しめます!
  2. 親御さんも参加可能!
    お子さまが学ぶ様子を見ながら、カリキュラムの詳細についてもご説明します。
  3. 少人数制でじっくり体験!
    お子さま一人ひとりを大切にする少人数の体験会です。

お母さまへ:私たちと一緒に、お子さまの未来を見つけませんか?

お子さまが夢中になって学

ぶ姿は、親として何よりも嬉しいものですよね。
アクティメソッドでは「学びって楽しい!」という気持ちを引き出すことで、将来につながる力を育んでいきます。

また、学びを通じてお子さまが自信を持ち、失敗を恐れずに挑戦する姿勢も身につきます。こうした力は学校の成績だけでなく、人生全般で大きな意味を持つと考えています。

ぜひ、1月の体験会にご参加いただき、アクティメソッドの雰囲気と教育を直接ご覧ください。新しい校舎で皆さまとお会いできることを楽しみにしております!


体験会のお申し込みについて

お申し込み枠は近日中にご案内します。詳細が決まり次第、公式サイトやSNSでお知らせしますので、お見逃しなく!

お子さまの未来を一緒に応援しましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

ページ上部へ