BLOG BLOG

アクティメソッド大阪谷町校
大阪谷町校のお知らせ

【大阪谷町校】中学校での順位変動について

こんにちは!本日は中学校での学年順位についてのお話です。

私立中学の受験が落ち着き、4月から進学する中学が決まった時期かと思います。せっかくの春休みですが、是非勉強してほしい!と思っている理由があります!!それは…

中学1年生1学期中間のテストから3年間ほぼ順位が変動しない!という事実があるから!!

つまり、1学期中間の時点で進学できる高校、大学が大体決まるということ。その理由は、

1. 自分の中で勉強の「当たり前の基準」を変えることが難しいから
2. 親の伴走がなくなり自分1人で学習計画を立てていく必要があるから

の2点があるから。

2について、中学受験までは家庭でのサポートが手厚いことが多いですが、受験後、突然「もう私にはわからないから」と手を引く保護者の方が非常に多いです。受験が終了したからと言って、ご本人様に自走できる力が100%備わっているかというとそうではありません。生徒様によります。特に、学習計画、丸つけといった範囲は保護者の方でもサポートできる範囲かと思いますので、自走を促すように少しずつ手を離すことを大切にしてください。

1については、テスト前どこまで追い込めるかというのは人によって様々です。また、どこまでやったら「やったこと」とできるのかという基準もそれぞれですので、勉強の当たり前を変えることが中々できません。

では、もう2年生に上がってしまう…という方はどんな学習をすれば良いのでしょうか?
それは、「1位を取れるクオリティの学習を行う」ことが大切なのです。しかし、1年生の基礎の上に2年生の授業は展開されます。1年生でできていなかったところの復習を効率的に進めていく必要があります。

アクティメソッドでは、効率的な英語学習を提供しており、復習にも予習にも最適です。また、自分の勉強スタイルを確立するためにタイピングという新たな学習方法を学ぶことも可能です。

是非一度体験にいらしてください!

—————————————————————————————————————————————————
【無料体験レッスン随時受付中!】
無料体験レッスンでは、音読レッスン、タイピングレッスンを通じてアクティメソッドでの学びををお子様に実際に体験していただきます!

 

【レッスンスケジュール】
火曜日 16:30〜残1  17:30〜満席
水曜日 16:30〜残4 17:00〜残3
木曜日 17:00〜残2 17:30〜残2
土曜日 8:00~新規開講  8:30〜満席  10:00〜満席 10:30〜残2

 

【指導対象】
年長から中学3年生まで

*英語学習経験者及び英検合格者はご相談ください。飛び級制度がございます。
*タイピング英語の指導をいたしますので、入会後はお子様がご自宅で練習ができるPCをご準備ください。

無料体験レッスンのお申し込みはこちらから!教室でお待ちしております!

 

ページ上部へ