代表者ブログ
結果を出せない教室行くと見た目以上の損失がある!
こんにちは!アクティメソッド代表の小林京美です。
アクティメソッドに体験に来られるお子さんの半数以上は英語学習経験者です。
1年前と比べても経験者の方の方が多くなりました。
習ってらっしゃるのなら来なくて良いのではないかと尋ねると、全然できるようになってないと仰られることが多いです。
それってラーメン屋さん行って、お金払ってるのにラーメン出てこないのと一緒じゃん!と何でもラーメン屋さんに例えたくなります。
ラーメン屋さんでラーメン出て来なかったらお客さん怒りますよね。
でも英語教室通ってるにも関わらず英語できなくても怒る保護者はほとんどいなくて、通い続ける。
子どもの教育に関して、親御さんはもっとコスパに厳しくなってもいいのでは?と思います。
例えば、何年か英語上達しないまま通っていたとします。
その間にあまり英語力を伸ばすことができなかったら
その損失は
・2年間分の月謝
・2年間という貴重な時間
何よりも
・英語やっても上手くならないという子どもの自信を奪うこと
英語教室に通うことが子どもたちにとって有益なものであるためには、成果が出せる教室を選ぶことが重要です。
英語教室に通うことで子どもたちの有限な時間とお金を浪費してはならないということです。
結果を出せない教室行くと見た目以上の損失があります。よく見て選んで下さいね!