続々と英検合格の嬉しい報告が届いています!
こんにちは!アクティメソッド酒々井校の保科です😊
寒さが戻ったかと思えば、ぽかぽか陽気の日も増えてきましたね。
まさに「三寒四温」、春がゆっくりと訪れるこの季節。
子どもたちの英語力も、まるで春の訪れのように、 日々の積み重ねの中で、着実に成長を続けています!
今日は、そんな生徒たちの 嬉しい成長の報告 をお届けします🌸
🌟 小学4年生で英検4級合格! 🌟
毎日の練習をアクティメソッドで2年間コツコツと続けている小学4年生が英検4級に合格しました!👏✨
彼は、アクティメソッドの練習を毎日10分取り組み続けているので、語彙や英文音読の習得スピードがとても速いんです。
現在、なんと 中学3年生レベルの英単語を3周目に突入!
「あやしいところがあるから、もう一度やりたい!」と自分から言ってくれました。
この言葉には、 「もっとできるようになりたい!」 という純粋な向上心が詰まっていますね。
「覚えたつもりじゃなくて、本当に身についたって思えるまでやりたい!」
ここまで英語を好きになってくれて、
学ぶことを楽しんでくれていることが何より嬉しいです。
💡 英語学習のポイントは、反復練習と「やりたい!」という気持ち。
アクティメソッドでは、楽しみながら繰り返すことで、自然と英語が身についていきます。
英単語を何度もアウトプットしながら覚えるから、 「知ってる単語」ではなく「使える単語」 になっていくんです😊
そして、さらに 嬉しい合格報告 が続いています!
🌟 中学1年生で英検3級合格! 🌟
アクティメソッドで学んできた 中学1年生が、英検3級の一次試験に合格!🎉
今回この生徒は英検対策をする時間がほとんどなかったようなのですが、英検3級にすんなり合格!
本人も驚いているようでした。二次試験対策も今週中に行う予定です♪
実は、合格した生徒たちは 英単語や英文暗唱をしっかりインプットしているので、英検の問題も「知っている単語や英文がたくさん出てくる!」と自信を持って挑戦できたそうです✨
「アクティで学んでいたから、試験でも落ち着いて問題を解けた!」
「単語が頭に入っているから、長文もスラスラ読めた!」
こんな声を聞くと、アクティメソッドの学びがしっかり身についていることを改めて実感しますね😊
そして、もう一つとっても嬉しい報告があります!
🎊 小学2年生の男の子の「いとこ」がアクティメソッドに入会! 🎊
アクティメソッドに通っている小学2年生の男の子が、パソコンの前で英単語をすらすらと入力している姿を見た「いとこ」が、その様子に驚かれたそうです。
「こんなに楽しそうに、そしてスムーズに英語を入力できるようになるんだ!」と感心され、そのいとこも「僕もやりたい!」と興味を持って アクティメソッドへの入会を決めてくれたそうです。(そのいとこは、東京に住んでいるので東京のアクティメソッド教室へ入会)
「英語を学ぶって、こんなに楽しくて、こんなにできるようになるんだ!」
そう思ってもらえる瞬間が、何より嬉しいですね。
アクティメソッドの学びは、 ただの英語学習ではなく「英語を好きになる経験」 なのかもしれません。
「好き」が「強み」になり、そして、その「強み」が可能性を広げていく。
「もっとやりたい!」という気持ちを大切にしながら、これからも一人ひとりの成長を全力でサポートしていきます!
📢 無料体験レッスン受付中!
英語を楽しく学びたい方は、ぜひ一度体験してみてくださいね!
▶ お申し込みはこちらから💡
https://actimethod.com/class/shisui/
今日も子どもたちの「もっとやりたい!」の声が響く、素敵な一日でした✨