BLOG BLOG

アクティメソッド世田谷駅前校
世田谷駅前校のお知らせ

正確にトレースしましょう!

月、火、水、木、金、土、日・・・
振替無期限、無制限・・・
毎日やっているアクティメソッド!
空いてて良かった世田谷駅前校!の教室長の西野です。
今日は、「正確にトレースすること」の大切さについてお話し致します。
大人になって信頼性を損なう要素の一つに「誤字脱字」の多さが挙げられます。「誤字脱字」が多いと「この人に仕事を任せても大丈夫だろうか?」という疑問を抱かれます。子供の頃は「そそっかしい」で済みますが、大人になるとそうはいきません。

いつからそそっかしいでは済まなくなるのかの明確な線引きはありませんが、私は、できるだけ早めに治した方がいいと思います。大人になっても「誤字脱字」が多い人もおりますが、その人自身が損をしていると感じ、恥ずかしさを感じていると思います。

私はレッスン中、私なりの伝え方で、繰り返し「正確にトレースすること」の大切さを生徒さんに伝えています。アクティメソッドのタイピングアプリには各ステージ60秒の時間制限がありますが、「焦らずにまず正確さを優先しましょう!」「時間切れでもいいから、ゆっくり、正確にトレースしましょう!」と繰り返し伝えています。このプロセスを繰り返すことで、タイピング速度は必ず上がっていきます。

正確なタイピングを身につけるには、反復練習が不可欠です。それだけでなく、「そそっかしさ」を治すには意識的な努力が必要です。私はさりげなく生徒さんに「大人になって誤字脱字が多いと信用されなくなるよ!」と伝えています。生徒さんたちも、朧げながら「大人になって誤字脱字が多いとまずいんだな」と理解してくれていると思います。

「正確にトレースすること」を身につけるには集中力が不可欠です。アクティメソッドでは、レッスンの後半30分はタイピングレッスンです。30分集中することは大人でも疲れるため、10分のタイピング練習の後に音読チェック、さらに10分のタイピング練習してその後、確認テストを行うなど、途中休憩をとり生徒さんのペースに合わせてレッスンを行っています。

アクティメソッドのタイピングレッスンで正確にトレースすることを身につけると、以下のメリットがあると思います。
①誤字脱字が減る 。
②そそっかしさがなくなる。
③集中力が身につく。
④英単語のスペルを高速で覚えられる。

生徒さんには上記4点をさりげなく伝え、学習習慣の継続のメリットを明確にすることで、モチベーションを高めています。
生徒さんもメリットがわからないと自宅での学習を頑張れないと思います。

学習習慣の継続はそれなりに大変ですが、私は学習習慣の継続こそが最強だと信じています。私なりの方法で、このことを生徒さんに伝え続けています。

教室の様子をGoogle ビジネス プロフィールとインスタグラムで随時更新しております。
お時間がございましたら、ご覧ください。

Google ビジネス プロフィール
こちらから

インスタグラム
こちらから

レッスン時間は

月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
15時〜16時、16時〜17時、17時〜18時、18時〜19時
土曜、日曜
10時〜11時
※火曜日17時〜18時が満席です。

毎週土曜日、日曜日 13時と15時に体験レッスンを行なっております。
*体験レッスンは、こちらからお申込みください。

もしブログやSNSを見て興味がありましたら、お気軽に体験レッスンにお申し込み下さい。
本当に気軽な気持ちでご連絡下さい。
体験レッスンは当然無料ですし、「その後どうですか?」などの連絡は一切致しません。
学習習慣と継続力はそれなりに大変なことで、それなりに真剣身がないと続かないと思います。
真剣身のある方に私も真剣身を持って対応致します。

ページ上部へ