気づけば、自分で学ぶようになっていた
気づけば、自分で学ぶようになっていた
〜保護者の声で見る、英語が“できる”ようになるまで〜
「英語の練習、もうやったの?」
そう声をかけることも、今ではほとんどなくなりました。
アクティメソッドオンライン校では、子どもたちが**自分から学び始める“自走力”**を大切に育てています。
今回は、「親が教えなくても、自分で学ぶようになった」ご家庭の声をご紹介します。
🌱 成長のカギは、“任せること”と“環境づくり”
英語を伸ばすために、親がやるべきことは「教える」ことではありません。
アクティメソッドでしっかりと設計された学びを、講師に任せて信じて見守ること。
そして、子どもが毎日取り組める環境をつくることが、最も大切なサポートです。
👩👧 保護者の声:
「レッスンや練習内容については、すべて先生にお任せしています。
親は、英語の学びを継続できるように、環境を整えて見守るだけ。
それを意識するようになってから、子ども自身の学ぶ姿勢が大きく変わりました。
今では、音読もタイピングも“やらされている”のではなく、“自分でやる”ものになっています。」
✨ 教えなくていい。でも、見守ることは大切
「手をかけすぎない勇気」は、時に大きな成長を生みます。
信じて任せることで、子どもは自分の力で前に進む体験ができるのです。
アクティメソッドは、その挑戦を支える仕組みと講師がそろっているからこそ、安心して任せられる学びの場です。
📘 自分で学ぶ子は、これからもっと伸びていく
自分の意志で学ぶことができる子は、英語だけでなく、これからのどんな学びにも強くなれる。
アクティメソッドオンライン校では、英語の力だけでなく、“学ぶ力”そのものを育てています。
✉️ まずは説明会で、オンライン校の雰囲気を体験しませんか?
アクティメソッドオンライン校では、現在5月入会をもって新規受付を一時停止しております。
次回のご案内は【7月入会(予定)】に向けて順次ご案内を開始してまいります。
「うちの子にも合うかな?」「実際どんなレッスンをしているの?」と気になる方は、
ぜひ一度、保護者向け説明会にご参加ください!
▼最新の説明会日程・お申し込みはこちら▼
https://actimethod.main.jp/online-lp/
お子さまの「英語ができる!」を一緒に育てていけることを、楽しみにしています。