アクティメソッド広島千田校
広島2校【タイピングで自宅学習定着】
こんにちは、広島千田校、横川駅前校教室長 藤岡です。
新年あけましておめでとうございます。
広島2校をよろしくお願いいたします。
アクティメソッドでこども達が学習する習慣ができているお話です(^^
アクティメソッドの特徴としてタイピングで単語を覚えますが、こども達にとってはゲーム感覚で楽しいと感じているようで学習に取り組みやすい一因となっています。
トップの画像のように、毎日たくさん音読もできるようになり発音もよくなってきて英語のフレーズがスラスラ言えるようになってきました!
そして、毎日の自宅学習の習慣がつくことが素晴らしいことですね。
先日の冬休みにはもっと頑張っていました。自宅学習回数上位数名にはプレゼントもあり頑張りをみんなで共有しています。
こどもが頑張れるたくさんの工夫があるので、ぜひ見に来て頂きたいです。
千田校、横川校では、まずは体験レッスンにご参加いただき
●お子さまが「やってみたい!」と思えるか
●毎日10分練習ができるか?
(できない場合もご相談ください)
●通塾できるレッスンのお時間があるか
をご検討いただきご入会のご案内をさせて頂きます。
無理な勧誘は一切なく楽しくできそうなら一緒に頑張っていきます(^^
—————————
アクティメソッドではタイピングを使って
単語のスペルをインプットしていきます。
体験レッスンではタイピングも触っていただきますが、
お子さまにとっては
ゲームをクリアする感覚で進めることができます。
でもタイピングだけでは英語の総合力は向上していかないのです。
英語学習は、
・聞く(リスニング)
・話す(スピーキング)
・読む(リーディング)
・書く(ライティング)
という4技能が必要です。
アクティメソッドでの学習は
タイピングだけでないので
その秘訣は体験レッスンでお伝えしています(^^)
生徒を指導するうえで大切にしていることがあります。
それは、
なんとなく英語ができる!という
ふわっとした学習ではなく、
中学に進学したときに
「英語のテストって簡単だな」と
思えるレベルにする!です。
それはなぜかって、、、
大学受験の際に、英語は文系でも理系でも不可欠です。
だから「英語は得意!」「英語のテストはいつも高得点!」
というお子様を輩出しています。
今は小学生も塾や習い事で忙しい時代です。
効率的に確実に力をつけるアクティメソッドで学んでみませんか??
-----------------
【レッスンスケジュール】
〇火曜 5時~、6時~
〇木曜 3時~、4時~、5時~、6時~、7時~
〇金曜 5時~(横川校のみ)
〇土曜 10時~、11時~
(満席のクラスもございます)
まずは体験レッスンにご参加いただき
アクティメソッドでどのように学ぶのか、
タイピングも実際にお子様に体験していただきます
*指導対象:年長~中学生
*英語学習経験者及び英検合格者はご相談ください。
飛び級制度がございます
*タイピング英語の指導をいたしますので、
入会後はお子様がご自宅で練習ができるPCをご準備ください
※横川駅前校、千田校同じ受付となります。